 |
 |
 |
シチューの素を使わず、ホワイトソースからの作り方を
マスターしてみてはいかがですか。 |
|
 |
材料(4人分) |
鶏もも肉…2枚 白ワイン…1/4カップ ジャガイモ…2~3個 固形スープの素…2個
にんじん…1本 水…600ml 玉ねぎ…1個 ローリエ…1枚 バター…20g 塩、こしょう…各少々 |
<ホワイトソース> バター…40g 小麦粉…大さじ3 牛乳…600ml 塩、こしょう…各少々 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1. |
鶏もも肉は、余分な皮と脂肪を取り除き食べやすい大きさに切る。玉ねぎは縦半分に切ってからくし型に切る。じゃがいもは一口大に切ってから、さっと水にさらし、にんじんは半月切りにする。 |
|
 |
 |
 |
2. |
鍋にバターを溶かし、鶏肉を入れて焦げ付かない程度に中火で炒め、色が変わったら白ワインとスープを加えて5分くらい煮る。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
3. |
さらに、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎを順に入れ、野菜に火が通るまで中火で20分くらい煮る。途中浮いてくるアクと鶏肉の脂分をすくい取る。 |
|
 |
 |
 |
4. |
野菜を煮ている間に別鍋でホワイトソースを作る。厚手鍋でバター40gを弱火で温めて、焦がさないように溶かす。大さじ3杯の小麦粉を振り入れて焦げ付かないように木べらで混ぜる。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
5. |
適度にまざって泡が立ち始めたら、火からおろしてぬれ布巾の上に置き、冷たい牛乳を一気に加える。
泡だて器で激しくかき混ぜ、小麦粉がさらさらしてきたら再び中火にかける。
塩、こしょうを加えて5~6分煮立てないように火加減に注意し、かき混ぜながら煮ると、とろみが出てくる。 |
|
 |
 |
 |
6. |
煮込み鍋にこのホワイトソースを加えて、10分くらい煮て、塩、こしょうで味を調えてできあがり。 |
|
|