マルエツ 今さら聞けない料理のき・ほ・ん
-今さら聞けない-料理のき・ほ・ん
紅茶のパウンドケーキの作り方
4つの材料を1ポンドずつ使って焼くところから、「パウンドケーキ」をいう名前が付きました。焼いてから1~2日経つとバターがなじみ、よりおいしくなります。
材料(上面17.5cm×8cm、高さ6cmのパウンドケーキ型1台分)
A バター(食塩不使用)…100g
グラニュー糖…30g
薄力粉…100g
B 卵(Mサイズ)…2個
グラニュー糖…70g
塩…少々、紅茶の葉…5g、
バニラオイル…3~4滴
調理時間の目安:約1時間30分
下準備
バターは計量して冷蔵庫から出し、室温に置いて柔らかくする。
100gのかたまりのままでは、なかなか柔らかくなりません。5mm~1cmの厚さに切り、ボウルに入れておくと早く柔らかくなります。冬場などは、暖房の当たる場所など、暖かいところに置くと良いでしょう(乾燥しないよう、ラップをかけておきます)。ただし、バターが溶けないように気をつけてください。
薄力粉は紅茶と合わせ、2~3回ふるう。
大きめの紅茶の葉を使用する場合は、すり鉢ですって細かくする。
クッキングシートをパウンド型の底に合わせて折り目をつけ、4箇所に切りこみを入れ、敷いておく。
作り方
1. バターを泡立て器で、クリーム状になるまで練る。
  空気を含ませるように混ぜ、柔らかく練ります。
2. 1にAのグラニュー糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。
3. 卵を卵黄と卵白に分ける。2に卵黄を1個ずつ加えてよく混ぜ、塩を加える。
  卵を別の容器に割り入れ、計量スプーンの大さじで卵黄をすくうと、卵黄が破れにくいです。
  卵黄と卵白を分け、卵白を泡立てる方法を別立てといいます。この方法は、バター(油脂分)と卵(水分)の分離を防ぐことができます。
4. メレンゲを作る。ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。角が立ちはじめたら、Bのグラニュー糖を4回に分けて加え、しっかり泡立てる。
  卵白がある程度泡立つまでは容積が少ないので、ボウルをやや傾けて作業すると効率が良いです。
初めから卵白に砂糖を入れて泡立てると、メレンゲの完成に時間がかかってしまいます。最初は低速で2~3分、卵白をほぐすように泡立て、次に高速に変え、砂糖を少しずつ加えて泡立てると、きめが細かく、つやのあるメレンゲになります。
5. ハンドミキサーの回転羽でメレンゲをすくった時、角が立つくらいに泡立てたら、ハンドミキサーの速度を低速にして1~2分泡立て、メレンゲのきめを整える。
  メレンゲの気泡を、きめ細かい状態に揃えることで、焼き上がりがなめらかになります。
6. ハンドミキサーから泡立て器に替え、3に4のメレンゲの1/3を加え、よく混ぜる。
7. 紅茶の葉を混ぜた薄力粉の半量を加え、泡立て器で混ぜる。
  泡立て器で生地をすくい、ボウルのふちにトントンと軽く打ちつけて、泡立て器の針金の間から生地を落とすようにして混ぜます。
8. 残りのメレンゲの半分を加えて混ぜる。
9. 残りの薄力粉を全て加える。
10. 残り全てのメレンゲ、バニラオイルを加える。
泡立て器をゴムベラに替え、全体を混ぜる。
  ボウルの底からゴムべらですくい、生地のムラがないようにさっくりと混ぜてください。
11. クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を入れ、中央にくぼみを作る。
  焼いている時に中央が盛り上がってきますので、まん中をくぼませておきます。

この部分をくぼませる
12. 170℃に予熱したオーブンで、35~40分焼く。
  焼き上がりの目安は、真ん中あたりの割れ目から竹串を深く刺し、ゆっくり引き抜いた時に、竹串に何もついてこなければ大丈夫です。
13. 焼き上がったら、20cmくらいの高さに型ごと持ち上げ、調理台の上に落とす。
オーブンシートごと引き抜いて網に取り出し、冷ます。
  焼き上がったケーキに軽くショックを与え、ケーキの中の熱い空気を外気と入れ替えます。
そのあと型から取り出してから冷ましましょう。
14. 冷めたら食べやすい大きさに切り分ける。
  一度に食べきれない場合は、ラップにしっかり包み、フリーザーバッグに入れて、冷凍庫で保存しましょう。

マルエツからのお知らせ